レシピ
4月 アスパラガスとポーチドエッグ
![]() | |||
イタリアでは、春になると野生のアスパラガスをたくさん食べます。 栽培のアスパラガスも、茹でずに直接オリーブオイルで柔らかくなるまでじっくり炒めて、 アスパラの旨みや甘みを引き出します。 ポーチドエッグを添えればりっぱな一皿の出来上がりです。 アスパラにトロトロの卵を絡めて、また、お皿に残った卵とオリーブオイルをパンに絡めていただきます。 卵と油、マヨネーズの原型ともいえる単純な方法で、素材の味を楽しみましょう。 |
* 材料 * (2人分) |
・アスパラガス … 12本 ・卵 … 2個 ・オリーブオイル (炒める用) … 1/3カップ (仕上げ用) … 大さじ2杯 |
・にんにく … 2カケ ・塩 … 少々 ・こしょう … 少々 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1) アスパラガスはよく洗います。 |
2) ハカマをきれいに取り除きます。 下の方は表面が硬いので、えんぴつを削るような感じで 薄く表面を取り除きます。 こうすると、下の方も柔らかく食べられます。 (アスパラが長ければ、半分に切っておきます) |
3) フライパンにオリーブオイル を入れ、ニンニクを弱火で炒 めます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
4) ニンニクが色づいてきたら、アスパラをいれ、塩をふって 時々転がしながら、30分ほど弱火でじっくり炒めます。 食べたときに食感がなくなって柔らかくなっていたら出来 上がりです。 |
5) ポーチドエッグをのせ、仕上 げにコショウとオリーブオイ ルをかけていただきます。 |
|
|
![]() ● 2月 … 大根のステーキ ● 3月 … 菜の花のパスタ |
- 2014.05.29
- 23:50
- レシピ